大吉の腕を思い切り引っ張ったせいか、痛がって大泣きしました。
症状からすると肘内障かも(ひじの細い靭帯がずれる状態で、急に手を引っ張るとひじが抜けたようになります。)と思って、パパが下記のサイトにならって、処置をしてみました。
すると、ケロッとなって治ったようです。
幸い、うちは前にも同じ肘内障で病院へ行ったことがあるので、今回は自分で処置をしましたが、最初はやはり病院を受診するのがいいかもしれないですね。
参考までに下記は某サイトからの引用です。。。。。知識として知っておくといいかもです。
●子供の手のひらを上に向ける状態にして腕を伸ばしたまま、
片方の手で肘を、もう一方の手で手首を持ち、引っぱりながら肘をゆっくりと曲げます。
すると肘関節の外側にコリッとした感じとともに元に戻るでしょう。
子供はちょっと泣きますが、すぐに腕を上げ手を使い始めます。
にほんブログ村